fama

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***fa・ma, [fá.ma]

[女]

1 名声有名(であること),名望.

conquistar [conseguir, ganar] fama|名声を得る,名をあげる.

tener buena [mala] fama|名声を博す[悪評を受ける].

La medalla de oro le dio mucha fama a nivel mundial.|金メダルによって彼[彼女]は世界的に大変有名になった.

2 評判,世評;うわさ.

de buena [mala] fama|評判のいい[悪い].

Su fama de ligón le precede.|彼はプレイボーイであるといううわさがひとり歩きしている.

según es fama|うわさによると.

de fama

有名な.

Es un futbolista de fama internacional.|彼は世界的に有名なサッカー選手だ.

ser fama que+直説法

…といううわさである.

Es fama que ese cantante se va a casar el mes próximo.|うわさではその歌手は来月結婚するらしい.

[←〔ラ〕fāmamfāmaの対格;fārī「話す」の派生語);[関連]famoso. 〔英〕fame

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む