小学館 西和中辞典 第2版の解説
fa・ra・ma・lla, [fa.ra.má.ʝa∥-.ʎa]
[女]
1 〘話〙 口車,ぺてん.
2 〘ラ米〙 (チリ) (メキシコ)
(1) 〘話〙 見かけ倒し,内容のないもの.
(2) 空威張り,見え;ほら.
━[男] [女] 口のうまい人,ぺてん師.
[女]
1 〘話〙 口車,ぺてん.
2 〘ラ米〙 (チリ) (メキシコ)
(1) 〘話〙 見かけ倒し,内容のないもの.
(2) 空威張り,見え;ほら.
━[男] [女] 口のうまい人,ぺてん師.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...