fasto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fas・to, ta, [fás.to, -.ta]

[形]

1 幸運な,縁起のいい.

día fasto|吉日.

2 (古代ローマの暦で)取引[公務]に従事できる.

━[男] 〘複数で〙

1 (古代ローマで行事を書き込んだ)暦.

2 年代記.

fas・to, [fás.to]

[男]

1 華美,豪奢(ごうしゃ).

2 豪華な催し,華麗な儀式.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む