febrero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***fe・bre・ro, [fe.ƀré.ro]

[男] 2月〘略 feb., febr.〙.

el veinte de febrero|2月20日.

En los años bisiestos, el mes de febrero tiene 29 días.|うるう年には2月は29日まである.

Febrero y las mujeres tienen en un día diez pareceres.|〘諺〙 2月と女は日に十の顔.

[←〔ラ〕Februāriusfebrua「贖(あがな)いの祭り」がこの月の15日に行われたことから);[関連]〔ポルトガル〕fevereiro. 〔仏〕février. 〔伊〕febbraio. 〔英〕February. 〔独〕Februar

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む