febrero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***fe・bre・ro, [fe.ƀré.ro]

[男] 2月〘略 feb., febr.〙.

el veinte de febrero|2月20日.

En los años bisiestos, el mes de febrero tiene 29 días.|うるう年には2月は29日まである.

Febrero y las mujeres tienen en un día diez pareceres.|〘諺〙 2月と女は日に十の顔.

[←〔ラ〕Februāriusfebrua「贖(あがな)いの祭り」がこの月の15日に行われたことから);[関連]〔ポルトガル〕fevereiro. 〔仏〕février. 〔伊〕febbraio. 〔英〕February. 〔独〕Februar

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む