felicitar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**fe・li・ci・tar, [fe.li.θi.tár/-.si.-]

[他]

1por...⸩ ⸨…のことで⸩〈人を〉祝う;⸨…について⸩〈人に〉おめでとうと言う,祝辞を述べる.

He ascendido a director de departamento. ―¡Te felicito!|僕は部長に昇格したよ.―おめでとう.

Le felicito por su cumpleaños.|お誕生日おめでとうございます.

2a+人〈人〉の⸩ 〈誕生日・霊名祝日・新年などを〉祝う.

Mis amigos me felicitaron el día de mi santo.|友人たちが私の霊名の祝日を祝ってくれた(▲me が a+人に相当).

3por... …について⸩ ほめる,賞賛する.

Todo el mundo le felicitó por su comida.|みんな彼[彼女]の料理をほめた.

~・se

[再] ⸨de [por]... …を/de que+接続法…することを⸩ うれしく思う,喜ぶ.

Me felicito por tu éxito.|私は君の成功をうれしく思うよ.

Nos felicitamos de que haya recobrado el ánimo.|彼[彼女]が気力を取り戻してくれてよかった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む