小学館 西和中辞典 第2版の解説
fe・ne・cer, [fe.ne.θér/-.sér]
[34][自]
1 〘格式〙 息をひきとる,死ぬ.
El ilustre autor feneció a los 70 años.|その著名な作家は70歳で死去した.
2 尽きる,終わる,消滅する.
El plazo de suscripción fenece dentro de tres días.|あと3日で申し込みは締め切りとなります.
━[他] 終わらせる,終える.
[34][自]
1 〘格式〙 息をひきとる,死ぬ.
El ilustre autor feneció a los 70 años.|その著名な作家は70歳で死去した.
2 尽きる,終わる,消滅する.
El plazo de suscripción fenece dentro de tres días.|あと3日で申し込みは締め切りとなります.
━[他] 終わらせる,終える.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...