小学館 西和中辞典 第2版の解説
fe・ón, o・na, [fe.ón, -.ó.na]
[形] 〘ラ米〙 (チリ) (ドミニカ) (ベネズエラ) (メキシコ) 〘話〙 醜い,器量の悪い.
medio feón|〘婉曲〙 見た目があまりよくない.
[形] 〘ラ米〙 (チリ) (ドミニカ) (ベネズエラ) (メキシコ) 〘話〙 醜い,器量の悪い.
medio feón|〘婉曲〙 見た目があまりよくない.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...