小学館 西和中辞典 第2版の解説
fes・to・ne・a・do, da, [fes.to.ne.á.đo, -.đa]
[形]
1 〖服飾〗 (カーテン・スカートなどの)すそにスカラップ[波形の縁取り]の付いた.
2 花綱装飾の施された.
3 〖植〗 〈葉が〉ぎざぎざ[鋸歯(きょし)]の.
[形]
1 〖服飾〗 (カーテン・スカートなどの)すそにスカラップ[波形の縁取り]の付いた.
2 花綱装飾の施された.
3 〖植〗 〈葉が〉ぎざぎざ[鋸歯(きょし)]の.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...