filtrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*fil・trar, [fil.trár]

[他]

1 濾過(ろか)する,フィルターにかける,濾(こ)す(=colar).

2 〈データを〉選別する.

3 〈機密を〉漏らす.

━[自] 浸透する,にじむ.

~・se

[再]

1 濾過される,浸透する.

filtrarse por [a través de] un papel|紙で濾過される.

2 (着服などで)〈お金・財産が〉少しずつ減少する;〈秘密・光などが〉漏れる;〈思想などが〉浸透する.

Elementos revolucionarios se han filtrado en el país.|革命分子が国内に潜入した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む