flaco

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**fla・co, ca1, [flá.ko, -.ka]

1 やせた,やせこけた;か細い,きゃしゃな.

Tus piernas son muy flacas.|君はひょろっとした脚をしている.

2 弱々しい,もろい.

la flaca mujer|か弱い女性.

3 〈機能・効果などが〉弱い,乏しい;〈根拠などが〉薄弱な.

argumento flaco|説得力に欠ける論拠.

un carácter flaco de voluntad|意志薄弱な性格.

una recompensa muy flaca|雀(すずめ)の涙ほどの報酬.

Últimamente estoy flaco de memoria.|最近私はどうも記憶力があやしい.

━[男]

1 弱点,ウイークポイント(=punto ~).

Conozco tu flaco.|私は君の弱点を知っている.

2 悪癖;大好物.

El vino es mi flaco.|私はワインに目がない.

[←〔ラ〕flaccumflaccusの対格)「力の抜けた」]

fla・co, ca2, [flá.ko, -.ka]

[男] [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 〘人を呼ぶとき〙 君,あなた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む