小学館 西和中辞典 第2版の解説
fla・ge・lan・te, [fla.xe.lán.te]
[形] 鞭(むち)打つ,鞭打ちの.
━[男] [女] 〖宗〗 (聖週間の行列の)鞭打ち苦行者.
━[男] 〘複数で〙 (中世の)鞭打ち苦行派.
[形] 鞭(むち)打つ,鞭打ちの.
━[男] [女] 〖宗〗 (聖週間の行列の)鞭打ち苦行者.
━[男] 〘複数で〙 (中世の)鞭打ち苦行派.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...