小学館 西和中辞典 第2版の解説
fla・man・te, [fla.mán.te]
[形]
1 まばゆいばかりの,派手な.
Paseaba con su flamante pañuelo al cuello.|彼[彼女]は首に派手なスカーフを巻いて歩いていた.
2 真新しい,新品[新調]の;新米の.
un coche flamante|ぴかぴかの新車.
3 〘古語〙 →llameante.
[形]
1 まばゆいばかりの,派手な.
Paseaba con su flamante pañuelo al cuello.|彼[彼女]は首に派手なスカーフを巻いて歩いていた.
2 真新しい,新品[新調]の;新米の.
un coche flamante|ぴかぴかの新車.
3 〘古語〙 →llameante.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...