小学館 西和中辞典 第2版の解説
fla・que・za, [fla.ké.θa/-.sa]
[女]
1 やせていること.
2 もろさ;弱点;(弱点ゆえに犯した)過ち,誤り.
la flaqueza humana|人間の弱さ.
La afición al alcohol es una de sus flaquezas.|酒好きが彼[彼女]の弱点の一つだ.
3 過度の愛好.
[女]
1 やせていること.
2 もろさ;弱点;(弱点ゆえに犯した)過ち,誤り.
la flaqueza humana|人間の弱さ.
La afición al alcohol es una de sus flaquezas.|酒好きが彼[彼女]の弱点の一つだ.
3 過度の愛好.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...