小学館 西和中辞典 第2版の解説
fo・gón, [fo.ǥón]
[男]
1 コンロ;かまど;レンジ.
un fogón de gas con tres quemadores|火口が3つあるガスレンジ.
2 (ボイラー・機関車などの)火室,燃焼室.
3 (大砲の)火門.
4 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (コスタリカ) (チリ) たき火.
[男]
1 コンロ;かまど;レンジ.
un fogón de gas con tres quemadores|火口が3つあるガスレンジ.
2 (ボイラー・機関車などの)火室,燃焼室.
3 (大砲の)火門.
4 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (コスタリカ) (チリ) たき火.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...