foguear

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fo・gue・ar, [fo.ǥe.ár]

[他]

1 〈新兵・馬などを〉銃砲火[爆発音]に慣れさせる.

2en ... 〈苦労など〉に⸩ 慣れさせる,鍛える.

3 (少量の火薬を込めて射ち)火器の掃除をする.

4 〖獣医〗 〈傷などを〉焼灼(しょうしゃく)する.

5 〖闘牛〗 〈牛に〉爆竹つきのバンデリリャ banderilla を突き立てる.

~・se

[再] 〈新兵・馬などが〉(銃砲火・爆発音に)慣れる;⸨en ... 〈苦労など〉に⸩ 慣れる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android