follon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fo・llón, llo・na, [fo.ʝón, -.ʝó.na∥-.ʎón, -.ʎó.-]

[形]

1 臆病な;虚勢を張る;卑怯な.

2 怠惰な,無情な.

3 〘ラ米〙 (グアテマラ) 〈服が〉ゆったりした,だぶだぶの;(ベネズエラ) 短い.

━[男] [女]

1 怠け者,無精者.

2 臆病者;空威張りする人;卑怯者.

━[男]

1 音のしないロケット花火.

2 〘俗〙 すかしっ屁.

3 〘話〙 騒動,雑然;混乱,無秩序.

Armaron un follón en la calle.|通りで一騒動持ちあがった.

4 〘ラ米〙

(1) 〘複数で〙 (エクアドル) 〖服飾〗 アンダースカート,ペチコート.

(2) (カリブ) 〘話〙 酔い,泥酔.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む