小学館 西和中辞典 第2版の解説
fo・rra・je・ro, ra, [fo.r̃a.xé.ro, -.ra]
[形] 〈植物が〉まぐさ[飼い葉,飼料]用の.
━[女]
1 (騎兵が用いた)飼い葉を鞍(くら)にくくりつけるためのロープ[綱].
2 (軍人が肩などにつける)飾りひも.
3 (騎兵隊の礼装用)ベルト,サッシュ.
[形] 〈植物が〉まぐさ[飼い葉,飼料]用の.
━[女]
1 (騎兵が用いた)飼い葉を鞍(くら)にくくりつけるためのロープ[綱].
2 (軍人が肩などにつける)飾りひも.
3 (騎兵隊の礼装用)ベルト,サッシュ.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...