forrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fo・rrar, [fo.r̃ár]

[他]

1con... / de... …で⸩ 裏張りする,裏打ちする.

forrar un abrigo con [de] seda|コートに絹の裏地をつける.

2 〈表面を〉覆う,(カバーを)かぶせる.

forrar un libro [sillón]|本[ひじ掛けいす]にカバーをかける.

3 〘話〙 〈人を〉殴る.

~・se

[再]

1 〘話〙 たらふく食べる.

2 〘話〙 金持ちになる;大もうけする.

Se ha forrado con la venta de comestibles.|彼[彼女]は食料品販売でたっぷりもうけた.

3 〘ラ米〙

(1) (グアテマラ) (メキシコ) 〘話〙 (旅の前に)腹ごしらえをする.

(2) (アルゼンチン) 試験の準備を十分にしておく.

estar forrado de oro / estar bien forrado

たっぷり金がある.

[←?〔古仏〕forrer(〔仏〕fourrer)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む