frisa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fri・sa, [frí.sa]

[女]

1 〖服飾〗 フリース.

2 (城の)乱柵(らんさく),城柵.

3 〘ラ米〙

(1) (布地の)毛羽.

(2) (カリブ) 毛布.

(3) (米国) 冷凍庫,フリーザー.

sacar la frisa a...

〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 …から利益を最大限に引き出す.

sacarle (a+人) la frisa

〘ラ米〙 (チリ) 〈人〉をひどくぶつ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む