fuero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fue・ro, [fwé.ro]

[男]

1 (中世の,特定地域・都市・個人に与えられる)特別法,特権,特典.

2 法,法典,法令集.

a fuero|(地域の)法[習慣]に従って.

Fuero de los Españoles|スペイン国民法典[憲章](1945-78).

fueros municipales|都市[町,村]法.

3 (司法・裁判に関する)権限,権利.

los fueros de la justicia|司法[裁判]権.

el fuero eclesiástico|教会権.

4 〘複数で〙 〘話〙 うぬぼれ,横柄,尊大.

No tenga tantos fueros.|そんなに威張りなさんな.

en SU fuero interno [interior]

心の中では,心ひそかに.

fuero de la conciencia

良心の命ずるところ.

volver por los fueros de...

…を不当な力から守る[擁護する].

volver por SUS fueros

本領を取り戻す.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む