fuga

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**fu・ga, [fú.ǥa]

[女]

1 逃亡,逃走;駆け落ち.

fuga de la cárcel|脱獄.

poner en fuga|逃走させる,追い払う.

darse a la fuga / ponerse en fuga|逃げる,逃走する.

2 (ガスなどが)漏れること,漏出;〘比喩的〙 流出

una fuga de gas|ガス漏れ.

fuga (de corriente) eléctrica|漏電.

fuga de capitales|資本の流出.

fuga de cerebros|頭脳流出.

3 盛り,最盛期,収穫期.

4 〖音楽〗 フーガ,遁走(とんそう)曲.

5 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) (魚群の)回遊.

(2) (プエルトリコ) 偏執狂,奇癖.

[←〔ラ〕fugamfugaの対格);[関連]〔英〕fugue「〖音楽〗 フーガ」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む