fuste

小学館 西和中辞典 第2版の解説

fus・te, [fús.te]

[男]

1 材木,木材,木.

de fuste|木製の.

2 棒,竿(さお);槍(やり)の柄.

3 〖建〗 柱身,柱体:柱頭と台石の間の部分.

4 鞍枠(くらわく);〘文章語〙 鞍.

5 基礎付け,論拠;内容,実質.

un discurso carente de fuste|中身のない演説.

6 重要性.

de poco fuste|取るに足りない.

gente de fuste|お歴々.

un hombre de su fuste|彼ほどの人物.

7 〘ラ米〙

(1) (アンデス) (ベネズエラ) アンダースカート.

(2) (中米) (ベネズエラ) 尻(しり).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む