小学館 西和中辞典 第2版の解説
ga・cha, [ɡá.tʃa;ǥá.-]
[女]
1 〘複数で〙 〖料〗 小麦粉などを水やミルクで煮込んだ料理.
gachas de avena|オートミール.
2 どろどろしたもの,糊(のり)状のもの.
3 〘話〙 泥,泥んこ.
4 〘複数で〙 〘話〙 甘言,おべっか,お追従.
5 〘ラ米〙 (コロンビア) (ベネズエラ) (陶器の)碗(わん).
hacerse unas gachas
感傷的になる,涙もろくなる.
[女]
1 〘複数で〙 〖料〗 小麦粉などを水やミルクで煮込んだ料理.
gachas de avena|オートミール.
2 どろどろしたもの,糊(のり)状のもの.
3 〘話〙 泥,泥んこ.
4 〘複数で〙 〘話〙 甘言,おべっか,お追従.
5 〘ラ米〙 (コロンビア) (ベネズエラ) (陶器の)碗(わん).
感傷的になる,涙もろくなる.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...