小学館 西和中辞典 第2版の解説
ga・fo, fa, [ɡá.fo, -.fa;ǥá.-]
[形]
1 (手足の)指の曲がった;指神経のまひした.
2 〘ラ米〙
(1) (コロンビア) (中米) (プエルトリコ) ひづめを痛めた.
(2) (メキシコ) (手足が)かじかんだ.
(3) (ベネズエラ) 〘話〙 信用できない.
ga・fo, [ɡá.fo;ǥá.-]
[男] 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 失敗,へま.
[形]
1 (手足の)指の曲がった;指神経のまひした.
2 〘ラ米〙
(1) (コロンビア) (中米) (プエルトリコ) ひづめを痛めた.
(2) (メキシコ) (手足が)かじかんだ.
(3) (ベネズエラ) 〘話〙 信用できない.
[男] 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 失敗,へま.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...