小学館 西和中辞典 第2版の解説
gá・li・bo, [ɡá.li.ƀo;ǥá.-]
[男]
1 (鉄道の)軌道ゲージ;(重量・高さなどの)積載規準測定器.
2 列車の最大積載量.
3 〖海〗 (船体部品の)実物大模型[鋳型,型板].
4 〖建〗 (円柱の)均整,調和.
5 高雅,上品.
[男]
1 (鉄道の)軌道ゲージ;(重量・高さなどの)積載規準測定器.
2 列車の最大積載量.
3 〖海〗 (船体部品の)実物大模型[鋳型,型板].
4 〖建〗 (円柱の)均整,調和.
5 高雅,上品.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...