garantizar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ga・ran・ti・zar, [ɡa.ran.ti.θár;ǥa.-/-.sár]

[97][他]

1a+人〈人〉に⸩ 保証する,⸨que+直説法…であることを⸩ 請け合う;〈もの・事柄が〉…の保証となる.

garantizar la calidad a los consumidores|消費者によい品質を保証する.

Te garantizo que esto no se va a repetir nunca.|同じことは二度と起こらないと保証するよ.

2 〈人の〉保証人になる.

Le garantizó su tío para alquilar la habitación.|部屋を借りるのに,叔父が彼の保証人になった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む