小学館 西和中辞典 第2版の解説
ga・ta・da, [ɡa.tá.đa;ǥa.-]
[女]
1 猫独特の動作[行動].
2 〘話〙 猫の群れ;一腹の子猫.
3 (爪(つめ)で)ひっかくこと.
4 ごまかし,わな.
armar a+人 una gatada|〈人〉を引っかける.
5 〖狩〗 (追われたウサギが)猟犬をやり過ごすため突然立ち止まること.
[女]
1 猫独特の動作[行動].
2 〘話〙 猫の群れ;一腹の子猫.
3 (爪(つめ)で)ひっかくこと.
4 ごまかし,わな.
armar a+人 una gatada|〈人〉を引っかける.
5 〖狩〗 (追われたウサギが)猟犬をやり過ごすため突然立ち止まること.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...