小学館 西和中辞典 第2版の解説
gaz・na・tón, to・na, [ɡaθ.na.tón, -.tó.na;ǥaθ.-/ɡas.-;ǥas.-]
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 大声の,がなりたてる.
━[男]
1 のどへの一撃.
2 (円筒形の)揚げ菓子.
3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 平手打ち,びんた.
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 大声の,がなりたてる.
━[男]
1 のどへの一撃.
2 (円筒形の)揚げ菓子.
3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 平手打ち,びんた.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...