geminis

小学館 西和中辞典 第2版の解説

gé・mi・nis, [xé.mi.nis]

[形] 〘性数不変〙 ふたご座生まれの.

mujeres géminis|ふたご座の女性たち.

━[男]

1

(1) [G-]〖星座〗 ふたご座(=Gemelos).

(2) 〖占星〗 双子宮:黄道十二宮の第3宮.

2 (白鉛と蝋(ろう)で作った)軟膏(なんこう).

━[男] [女] 〘単複同形〙 ふたご座生まれの人.

Soy géminis.|私はふたご座だ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む