小学館 西和中辞典 第2版の解説
ge・nia・li・dad, [xe.nja.li.đáđ]
[女]
1 天分,天才的才能[手腕].
2 〘主に皮肉〙 妙案,天才的なひらめき[考え].
Eso fue una genialidad.|あれは大したひらめきだった.
3 独自性;奇抜さ,奇行.
[女]
1 天分,天才的才能[手腕].
2 〘主に皮肉〙 妙案,天才的なひらめき[考え].
Eso fue una genialidad.|あれは大したひらめきだった.
3 独自性;奇抜さ,奇行.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...