glandula

小学館 西和中辞典 第2版の解説

glán・du・la, [ɡlán.du.la;ǥlán.-]

[女]

1 〖解剖〗 腺(せん).

glándula de secreción interna|内分泌腺.

glándula endocrina [exocrina]|内[外]分泌腺.

glándula genital|生殖腺.

glándula lagrimal|涙腺.

glándula mamaria|乳腺.

glándula parótida|耳下腺.

glándula paratiroides|副甲状腺.

glándula pineal|松果体.

glándula pituitaria|下垂体.

glándula salival|唾液腺.

glándula sebácea|皮脂腺.

glándula suprarrenal|副腎.

glándula tiroides|甲状腺.

glándula vesicular|精嚢.

2 〖植〗 腺.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘複数で〙 〘話〙 扁桃(へんとう).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む