小学館 西和中辞典 第2版の解説
gla・se・a・do, da, [ɡla.se.á.đo, -.đa;ǥla.-]
[形]
1 光沢をつけた,つや出しをした.
2 糖衣をきせた,アイシングした.
━[男] (革・紙・布などの)つや出し(加工);(菓子などの)糖衣,アイシング.
[形]
1 光沢をつけた,つや出しをした.
2 糖衣をきせた,アイシングした.
━[男] (革・紙・布などの)つや出し(加工);(菓子などの)糖衣,アイシング.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...