gloton

小学館 西和中辞典 第2版の解説

glo・tón, to・na, [ɡlo.tón, -.tó.na;ǥlo.-]

[形] 大食らいの,食い意地のはった;貪欲(どんよく)な.

━[男] [女] 大食家;貪欲な人(▲よい意味でも用いられる).

Soy un verdadero glotón de novelas policíacas.|私は推理小説には全く目がない.

━[男] 〖動〗 クズリ:イタチ科.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む