gobernador

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**go・ber・na・dor, do・ra, [ɡo.ƀer.na.đór, -.đó.ra;ǥo.-]

[形] 統治する,運営する.

junta gobernadora|運営委員会.

━[男] [女]

1 県知事,(連邦国家の)州知事(=~ civil);(一般にある領域における行政・軍事面での)長.

gobernador militar|軍管区指令官.

gobernador general|(植民地の)総督.

2 (公的機関の)総裁.

el gobernador del Banco de España|スペイン銀行総裁.

━[女] 知事[長官,総督,総裁]夫人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む