gobernar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***go・ber・nar, [ɡo.ƀer.nár;ǥo.-]

[8][他]

1 〈領土を〉統治する;〈組織などを〉運営する;支配する

gobernar un país|国を統治する.

gobernar la casa|家庭を管理する.

gobernar la situación|状況を思いどおりに動かす.

Te gobierna el miedo.|君は恐怖に支配されている.

Ellos se dejan gobernar por unos fanáticos.|彼らは一部の狂信者に操られている.

2 〈船などの〉舵(かじ)を取る,操縦する.

gobernar un barco|船を操縦する.

━[自]

1 統治を行う,政権[支配権]を握る.

Ese año empezó a gobernar el partido socialista.|その年に社会党政権が始まった.

2 〖海〗 〈船などの〉操縦がきく,(操縦に従って)進む.

El barco gobernaba con rumbo noroeste.|船は北西に向かって進んでいた.

~・se

[再] 状況に応じて行動する;自己管理する.

Tienes que gobernarte por principios.|君は節操を持って行動すべきだ.

gobernárselas

何とかうまくやる.

[←〔ラ〕gubernāre ←〔ギ〕kybernán(「舵を取る」が本来の意味);[関連]gobierno, cibernética. 〔英〕govern, cybernetics「サイバネティックス」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む