gol

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*gol, [ɡól;ǥól]

〔英〕[男] [複~s, ~es]〖スポ〗 (サッカーなどの)ゴール得点(すること);ゴール・アベレージ.

meter un gol|ゴールを決める;ライバルを倒す;〘話〙 陰険な手段でだます.

gol fantasma|幻のゴール(ボールがゴールに入ったかどうかはっきりとわからないゴール(シュート)).

tiro a gol|得点に結びつくシュート.

ganar por una diferencia de cuatro goles|4点差で勝つ.

[←〔英〕goal

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android