gola

小学館 西和中辞典 第2版の解説

go・la, [ɡó.la;ǥó.-]

[女]

1 〘話〙 のど(=garganta).

2 (よろいの)のど当て.

3 ひだ襟:16-17世紀に用いられた円形にひだを取った襟.

4 〖建〗 波刳形(くりかた);反曲線:凹面凸面を持つS字形の刳形.

5 〖地理〗 (狭い)湾口,港口.

6 〖軍〗 (首にかける)三日月章.

hacer gola

〘ラ米〙 (コロンビア) 抵抗する,逆らう.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む