golfo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**gol・fo, [ɡól.fo;ǥól.-]

[男]

1 (▲bahía より大きい).

el Golfo de México|メキシコ湾.

2 〘文章語〙 海洋,海原.

3 賭博(とばく)の一種;トランプゲームの一種.

[←〔俗ラ〕*colp(h)us ←〔ギ〕kólpos「胸;膣(ちつ);入り江」;[関連]〔英〕golf, gulf

gol・fo, fa, [ɡól.fo, -.fa;ǥól.-]

[形] 〘話〙

1 〘軽蔑〙 ろくでもない;(悪い意味で)大胆な,横柄な;恥知らずな.

2 〘軽蔑〙 売春婦の.

━[男] [女] 〘俗〙 悪党,ならず者;浮浪児.

━[女] 〘軽蔑〙 売春婦.

[←〔古スペイン〕golfín「追いはぎ」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む