golondrino

小学館 西和中辞典 第2版の解説

go・lon・dri・no, [ɡo.lon.drí.no;ǥo.-]

[男]

1 〖鳥〗 ツバメのひな.

2 〖魚〗 トビウオ.

3 〖医〗 腋窩(えきか)リンパ腺(せん)炎.

4 〘まれ〙 住居を転々とする人;季節労働者.

5 〘まれ〙 逃亡兵,脱走兵.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android