goloso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

go・lo・so, sa, [ɡo.ló.so, -.sa;ǥo.-]

[形]

1 甘い物に目がない,甘党の;食いしん坊の.

ser goloso|甘党[食いしん坊]である.

2 おいしそうな,食欲をそそる.

3 欲望をそそるような,魅力的な,人をひきつける.

Un empleo goloso no está al alcance de cualquiera.|誰もが魅力的な仕事に就けるわけではない.

━[男] [女] 甘い物好き;食いしん坊.

tener muchos golosos

垂涎(すいぜん)の的である.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android