小学館 西和中辞典 第2版の解説
gor・dia・no, na, [ɡor.đjá.no, -.na;ǥor.-]
[形] ゴルディオスの.
nudo gordiano|ゴルディオスの結び目;〘比喩的〙 難問,難題.
◆フリギアの Gordias 王の戦車の轅(ながえ)の結び目を解く者はアジアを支配すると予言されていたが,アレクサンドロス大王は剣で切断するという方法でこれを解いた.
[形] ゴルディオスの.
nudo gordiano|ゴルディオスの結び目;〘比喩的〙 難問,難題.
◆フリギアの Gordias 王の戦車の轅(ながえ)の結び目を解く者はアジアを支配すると予言されていたが,アレクサンドロス大王は剣で切断するという方法でこれを解いた.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...