gotico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*gó・ti・co, ca, [ɡó.ti.ko, -.ka;ǥó.-]

[形]

1 ゴート人の,ゴート語の.

2 ゴシック様式の

3 高貴な,気高い.

4 〖印〗 ゴシック書体の.

letra gótica|ゴシック体.

━[男]

1 〖美〗 ゴシック様式.

gótico flamígero|フランボワイヤン[火炎式]ゴシック様式(15-16世紀中葉にフランスで流行したゴシック建築).

2 ゴート語(=lengua gótica):東ゲルマン語に属し,現在は死滅.

niño gótico

〘話〙 気取り屋.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む