小学館 西和中辞典 第2版の解説
go・zo・so, sa, [ɡo.θó.so, -.sa;ǥo.-/-.só.-]
[形]
1 ⸨de... / con...⸩ ⸨…を⸩喜んでいる,⸨…に⸩満足した;いそいそとした.
2 〈できごとが〉喜ばしい,楽しい.
una boda gozoza|幸せに満ちた結婚式.
3 〖カト〗 聖母(のエピソード)に関連する.
[形]
1 ⸨de... / con...⸩ ⸨…を⸩喜んでいる,⸨…に⸩満足した;いそいそとした.
2 〈できごとが〉喜ばしい,楽しい.
una boda gozoza|幸せに満ちた結婚式.
3 〖カト〗 聖母(のエピソード)に関連する.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...