gramatica

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**gra・má・ti・ca, [ɡra.má.ti.ka;ǥra.-]

[女]

1 文法;文法学.

gramática comparada|比較文法.

gramática descriptiva|記述文法.

gramática estructural|構造文法.

gramática generativa transformacional|生成変形文法.

gramática histórica|歴史文法.

gramática normativa [prescritiva]|規範文法.

gramática tradicional|伝統文法.

2 文法書,文典.

3 (中世三学の一つとしての)文法.

gramática parda

〘話〙 〘軽蔑〙 要領のよさ,機転,悪賢さ.才覚.

[←〔ラ〕grammaticamgrammaticaの対格) ←〔ギ〕grammatikḗgrámma「書[描]かれたもの,文字」より派生);[関連]〔英〕grammar

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む