grana

小学館 西和中辞典 第2版の解説

gra・na2, [ɡrá.na;ǥrá.-]

[女]

1 〖昆〗 コチニールカイガラムシ,エンジムシ(=cochinilla).

2 コチニール染料.

3 深紅,緋(ひ).

4 (晴れ着用の)薄手のウール地.

━[形] 〘時に性数不変〙 深紅の,緋色の.

ponerse rojo como la grana

顔を赤らめる.

gra・na1, [ɡrá.na;ǥrá.-]

[女]

1 (穀物などの)結実(期).

dar grana|種子ができる,実がなる.

2 小さな種子.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android