granja

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*gran・ja, [ɡráŋ.xa;ǥráŋ.-]

[女]

1 農場農園

granja modelo|モデル農場.

granja escuela|研修農場.

2 飼育場.

granja avícola|養鶏場.

3 別荘.

4 牛乳・乳製品販売店[飲食店].

La Granja

ラ・グランハ(宮殿):(スペインの)Segovia 近郊の San Ildefonso にある Felipe5世が建てた(1719-36),ベルサイユ宮殿を模した建物.

[←〔古仏〕grange「穀倉」 ←〔俗ラ〕*granica(〔ラ〕grānum 「穀粒」より派生);[関連]〔英〕granary「穀物倉庫」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む