小学館 西和中辞典 第2版の解説
gra・pa, [ɡrá.pa;ǥrá.-]
[女]
1 留め金,締め具,かすがい.
2 (ホッチキスの)針.
unir con grapa(s)|ホッチキスでとじる.
3 〖医〗 縫合用クリップ;(傷口の)一縫い.
4 〘複数で〙 〖獣医〗 (馬の足にできる)肉腫(にくしゅ).
5 〘ラ米〙 (アルゼンチン) グラッパ:蒸留酒の一種.
de [a] grapa
〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 ただで,無料で.
[女]
1 留め金,締め具,かすがい.
2 (ホッチキスの)針.
unir con grapa(s)|ホッチキスでとじる.
3 〖医〗 縫合用クリップ;(傷口の)一縫い.
4 〘複数で〙 〖獣医〗 (馬の足にできる)肉腫(にくしゅ).
5 〘ラ米〙 (アルゼンチン) グラッパ:蒸留酒の一種.
〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 ただで,無料で.