grasa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**gra・sa, [ɡrá.sa;ǥrá.-]

[女]

1 脂肪,(肉などの)脂身;

grasa de pescado|魚油.

grasa vegetal|植物油.

2 (服などの)油汚れ.

3 グリス,潤滑油.

4 〘複数で〙 〖鉱〗 鉱滓(こうさい).

5 セイヨウネズ樹膠(じゅこう).

6 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) 〘話〙 靴墨.

[←〔俗ラ〕*crassa ←〔ラ〕crassus[形] 「厚い,太った」;[関連]〔英〕grease

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android