grunir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*gru・ñir, [ɡru.ɲír;ǥru.-]

[72][自]

1豚がブーブー鳴く

2犬などがうなる,うなり声を立てる.

3 〘話〙 ぶつくさ不平を言う.

Esa persona no hace más que gruñir.|あの人はいつもぶつぶつ文句を言っている.

━[他] 〈怒り・不満の言葉を〉吐く,こぼす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む