小学館 西和中辞典 第2版の解説
gua・ca・mo・le, [ɡwa.ka.mó.le;ǥwa.-]
[男] 〘ラ米〙 (キューバ) (中米) (メキシコ) 〖料〗 ワカモレ:アボカドの果肉にチリ・タマネギ・トマトなどを加えた食べ物.ソースにも用いる.
[←〔ナワトル〕āuacāmōlli(āuacātl「アボカド」+mōlli「ソース」)]
[男] 〘ラ米〙 (キューバ) (中米) (メキシコ) 〖料〗 ワカモレ:アボカドの果肉にチリ・タマネギ・トマトなどを加えた食べ物.ソースにも用いる.
[←〔ナワトル〕āuacāmōlli(āuacātl「アボカド」+mōlli「ソース」)]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...